2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

思わぬ弊害が・・・・

関連テーブルのDaoのテスト書いてて、テストデータをExcelで用意しようとしたら、シート名の長さの限界にひっかかってしまった。がーん。名前が長くなるんだよなあ、関連テーブル・・・。判りやすくしようとすると・・・。まあいいや。

誰も見ないID

こちら。 http://d.hatena.ne.jp/tgk/20060913#1158169167 今まさにこういうのを作ってまして。マスタメンテ画面にある属性がずらっとチェックボックスで並んでて複数選択出来るような。そんでこんな属性がわんさかある画面でして。中にはその属性との関連を…

大いなるかんちがい

だーアノテーションって、ToとかFromとかが入ってるプロパティを指定するんだと思ってた。アノテーションでそれぞれの値を指定するんですね。上のエントリーまるごと消したいくらいの気分じゃ。大体がMetaData作る時にプロパティの中身取れる訳ないし。そり…

メールアドレスと名前がなあ

六問題。InternetAddressを使ってもらおうかな・・・。いやーただのDtoだのにそりゃ特定APIに依存し過ぎかなあ。一個ならいいのよ、toAddressとtoNameみたく別プロパティで貰えれば。問題は複数ある時で、配列やリストのインデックスをメアドと名前で対応さ…

プロパティの設定方法の順番

大きく分けてサーバとメールの2つにプロパティ設定をする事になりますな。サーバにはホスト名や必要ならポート番号ユーザー名パスワードなどなど。メールにはFromにToにCcにBccにSubjectに本文などなど。メールアドレスと名前と別に管理しないといけないんだ…

ファ尻テーション

そのDB師匠の事なんですが。なんか前にも書いた気がするんだけど検索してもひっかからないので書く。月320時間当たり前プロジェクトでDB師匠と二人で会計周りやってたんですよ。もうずーっと二人で夜中に『シャアが来る』歌って作ってましたね。訳判んない。…

in memory of 複合キー

どうよこのタイミングの外し方。我ながら惚れ惚れしちゃうね。複合キーの追憶。この仕事始めて最初に関わったシステムで、保守やってました。これが非道いのなんのって、稼動後5年経っても枯れる事を知らずに毎日の様に電話が鳴ると云う、いやー鍛えられた。…

前から欲しいなあと思ってた

ERDを書くツールは大概物理モデルと論理モデルが切り替えられるけども、カラムの名前だけでなくてカラム自体も変わると云うのはどうか。つまり、論理モデルは得意先コードだの受注番号 + 連番だのが主キーらしく読めるようになってて、コンポジットも上手く…

無間ループって書くとなんかイヤ

プロパティのありなしは関係ないかも。単に「instance」って名前のプロパティが来る順番で、たまたまFooにあってFooDtoにないのでそこまでループが回っただけなのかも知れない。

DtoにgetInstanceってメソッドを作るとS2Dxoで無限ループに

心を入れ替えたつもりがCEOから「徹夜も辞さずがんばりたまえ」とのお達しを受けて大変なことに・・・・。眠い。で、S2Struts + Mayaa で、 とかその他 <m:write id="hoge" value="${fooDto.hoge}" />なんて値を取りたい時に、Actionクラスを経由するとS2StrutsでBeanをラップしているのでMayaa側で上手く</m:write>…