2007-01-01から1年間の記事一覧

0.0.1をリリースしました。

改ページとページヘッダフッタ周りが落ち着いたので、0.0.1としてリリースしました。http://fisshplate.sandbox.seasar.org/配布パッケージは例によってEclipse + m2eclipseのプロジェクトになってます。Mavenからも使えます。 groupId org.seasar.fisshplat…

IINK

情報は知識じゃないし 知識は知恵じゃないし 知恵は真実じゃあないここでは、まずはこれまで。結局音楽が最高でしょ。

なるほど

産業の発展や交通アクセスの改善などなど、目的ごとにURLがあるんですね。うちはまだそこまで行ってないけど。improve environmentなんてのもあるから、発展したらしたで大変そうだ。因みにここです。流刑地。取り敢えず人口増加用URL。http://rukeichi.mymi…

myminicityは凄い

またぞろ仮想空間とかなんとかかよと思って、ふんだとかゆってたんだけど、ためしに作ってみたら、ユーザー登録とかまるでない・・・作りっぱなしかよ!凄い、これは凄いぞ、このすっからかん感、そして、スットコドッコイ感。なんだろう、こみ上げてくるこ…

おすぴー

って云ったらピアニストの事だよな普通。

顧客とのコミュニケーション

だなんだと云っても、自分がその「顧客」の立場になった途端に「なぜ云わなくても俺の気持ちが判らないんだ、クソだ、もう買わねぇ」じゃ、やっぱり懐疑的にならざるを得ないと思うの。

おそろしい

何がおそろしいって某社の飲み会はおそろしい。酔って面倒くさくなって色んな事を省略しまくって「初号機はAタイプだから」って云ったらそれがそのまま通じるのがおそろしい。今回は多分泣いてないと思う。けどどうやって帰ったかが判らない。もう酒やめたぞ…

断片的に思い出せはするんだが

なんで月形龍之介の話をしたのかが、これまた判らない。ところで、月形龍之介って、月形半平太と机龍之介を足した名前なのかな。すごいな。郷秀樹みたいだ。

Customizer

サフィックスはdiconでどうにでもなるんですけど、Customizerの名前はCreatorのメソッド名で決まるんで(ですよね?)、ちゃんと考えなきゃなあ。Customizerの名前はfisshplateCustomizerにして、インタフェースの名前はFPaoって手もあるんですが、揃ってる…

S2Fisshplate

ってなものも作りました。インタフェース作って、引数がPOJO1個で戻り値がHSSFWorkbookのメソッドを定義する。テンプレートのEXCELは例によって、インタフェース名_メソッド名.xls。で、インタフェースと同じパッケージに置く。そのテンプレートに ${data.ho…

ループのネストに対応しました。

今まで通り、 #foreach a:b (繰り返し行) #endって書くと、ループインデックスはデフォルト値の「index」が割り当てられます。ループをネストした場合など、明示的にそれぞれのループのインデックスを指定したい場合は、 #foreach a:b index=idx (繰り返し…

正規表現確認

今回、EXCELに書く式はVeloPoiを踏襲して正規表現でひっかけてるんですが、ずっと前にRubyのお勉強でテキトーに書いた正規表現の確認用Rubyスクリプトが役に立った。 while true print '正規表現を入力してけろ:(終了 q)' in_reg = gets.chomp if in_reg == …

0.0.1-SNAPSHOTをMavenリポジトリにあげました。

groupId org.seasar.fisshplate artifactId fisshplate version 0.0.1-SNAPSHOT です。まだドキュメントは全然書いてないので、使い方はsvnリポジトリの中のテストケースを参考にして下さい。https://www.seasar.org/svn/sandbox/fisshplate/trunk/fisshplat…

POIってばケチなんだから

HSSFCellから自分がいる所の行やらシートやらワークブックが取れればいいのに。フィールドでは持ってるんだからせめてgetterだけでもあれば、グローバル変数の如くHSSFWorkbookを持ち回さなくても済むんだけどなあ。

できたぞー

考課面談が終わったら頭が切り替わってすぐ出来た。HSSFDataFormatには、POIで用意したビルトイン書式しかなくって、ユーザー定義は勿論、如何にも日本向けのみの書式も入ってない。で、HSSFDataFormatのインスタンスメソッドに、getFormat(String format)っ…

日付型の書式

「yyyy年MM月dd日」ってテンプレート側で指定しても、上手い事取れないんですわ。標準になっちゃって、出力結果は数値になっちゃう。「yyyy/MM/dd」はいける。うーん困った。

NULL許可実装しました。

セル上に、${hoge}と書いた場合は、埋め込み用データのhogeの中身がNULLだったりhoge自体がなかったりすると例外が投げられます。${hoge!}と書くと、hogeがNULLの場合に空文字が出力されます。${hoge!foo}と書くと、hogeがNULLの場合にfooがデフォルト値とし…

リポジトリが出来ました。

現在鋭意開発中。https://www.seasar.org/svn/sandbox/fisshplate/trunk/fisshplate/Eclipseプロジェクトになってます。Mavenとm2eclipseプラグインが必要です。まだ色々と動作が怪しいところが・・・。

イベント

どうやら読み込み時に、ページブレイクがあったら、とかそういうイベントを発火させるらしい。まあそりゃそうか・・・。

ページヘッダとフッタ

自前で書き出すの面倒なので、イベントリスナみたいな仕組みがないかなあと探索中。改ページしたら呼ばれたりとか。イベント云々ってクラスはあるんだけど、なんか違うっPOI(これがいいたいだけなんだけど)。

申請してマージも出来たっPOI

正式にFisshplateとしてseasarに申請して、承認戴きました。リポジトリが出来たらまたお知らせします。でだ。マージ、出来た。foreachの中でのマージとか、行でマージとか、マージしたセルにデータ埋め込みとか、出来たぞー。割と簡単だった。けどもうちょっ…

マイムマイム

「六」をISO-2022-JPでMIME encodeすると、末尾3文字が本名になる事が判明。なんか嬉しい。

ははは

ヴィンス・ニール、ははは http://japan.zdnet.com/sp/feature/07tenthings/story/0,3800082984,20362839,00.htmスティーヴン・パーシーだったら見てみたいもんだ。ピチピチ下半身で開発。うわー。

FiSSHという名前の

SSHクライアントがあるらしい。ぐぐるとひっかかる。こりゃシャクだった。めげない、しょげない、泣いちゃだめ〜。

そんで

これ、どうしよう。まずは岡君に遊んでもらおうかな。

例外

ちょっと考えて、自前の奴は全部検査例外にしました。呼び出し側でファイル扱ったりするだろうから、リソース解放とか色々あるし。でも流石にBeanUtilとかOGNL叩いた時のは実行時例外でラップしました。

データがnullとか未定義の場合

Velocityだと無視して空で出力しますが、FreeMarkerは例外を投げる。俺はFreeMarkerのが好き。なのでfisshplateも例外を投げるようにしました。FreeMarkerの場合は、例えば「${hoge}」となってるのを「${hoge!}」とすると、null許可になる。自分でnullの扱い…

列幅がうんと小さくて見えない・・・

テンプレートの列幅を一度でもいじくるとちゃんとHSSFSheet#getColumnWidth(short)で幅が取れるんだけど、デフォルトの状態のまままったく触ってないと、なんと「8」なんて値が取れて、そのまま出力先に適用すると列の幅が狭すぎてが見えない。その列のセル…

うおっ(魚だけに)

なんか出来たっぽい。わーい。else ifも出来た。テンプレートを読み込んでがちゃがちゃオブジェクト作りまくりだけど、テンプレートは手で書くんだから何百行とかありえんだろうという希望的観測の元に大富豪な作り。ページヘッダとページブレイク機能は取り…

大富豪

それ以前に、面白いからってこんな大富豪なやり方でよいのだろうか。まあいいや、お勉強お勉強。取り敢えずマージは、無視無視お疲れ様でした〜にしておこう。