ozacc-mail libraryで思った

これ、AOPに出来ないかな。

Velocity使った方式限定。利用者はMaoとかゆうインタフェースだけ定義しておいて。メソッドはsend(HogeDto)しかないの。受信についてはさておいて(さておくのか・・・)。あとはVeloに食わすテンプレートを用意する。

手が込みそうなDtoとテンプレートのバインディングはozaccさんとVeloさんがよろしくやってくれる訳だし。

SMTPホスト名は、diconファイル上のinterceptorの定義でやって、そっち経由で実行時に設定する。そうすりゃあとのozacc-mail libraryのコンポーネントは利用者が編集する必要がなくなる。

もうあったりして・・・・。