seasar

Teedaでも列挙

今回の案件は小さめなので、今後のために色々実験台になってもらおうと、Teeda + DBFluteを導入。面白い。で、Dxoで列挙変換がサポートされたので、これをHTMLにレンダリングする際にこれまた変換かけるようにしてみる。取り敢えず今回の案件は登録処理はな…

2.4.11にしたらMavenに限ってテストでこける

いやー、S2DxoのConverterFactoryImplに手を入れた訳ですが、2.4.11にバージョンを上げたらMavenのテストでこけるようになってしまった。テスト失敗の現象は、EnumConverterじゃなくてBeanConverterが優先的に使われちゃうのと一緒。Eclipse上でJUnitテスト…

列挙について更に考える

もっと考えてみると、Entityに列挙をプロパティとして持つ事で受けるメリットとデメリットのバランスが悪すぎる。Entityクラスを自動生成する方法がいくつかあるのに、それが素直に使えない。EntityクラスってくらいなのでDB上の型と合わせた方が筋ではない…

列挙についてもちょっと考える

よく考えてみたらば、S2Daoで上手い事文字列の区分から列挙に変換してEntityクラスにマッピングしてくれるとベストではないかと。Dtoは基本的にプレゼンテーション層依存と考えてるので、そこから独立した業務ロジックたるLogicクラスではEntityを見て色々と…

S2Dxoで列挙で思う

面白かったんだけど、良く考えてみたら、これ、需要ないよなぁ・・。今回のプロジェクトはフロントがSwingだから、やらいでかって思ったけど、webアプリじゃ使いそうにないし。やるとしたら、HTMLのフォームからDtoやPageクラスにバインドする所でまた同じよ…

S2Dxoで列挙まだつづく

ConverterFactoryImplのgetDistance(Class, Class, double)の中で、列挙用にランク付けをしてみる。 private double getDistance(final Class assigner, final Class assignee, final double distance) { if (assignee.equals(assigner)) { return distance;…

S2Dxoで列挙さらに続き

id:koichikさんにコメント戴きまして。有難う御座居ます。教わったとおり、こんな感じで。 public Object convert(Object source, Class destClass, ConversionContext context) { if(source ==null){ return null; } String srcStr = source.toString(); fo…

Dxoで列挙つづき

列挙から文字列の変換、列挙のtoString()をオーバーライドしたらアノテーション無しで変換かかりました。 public enum SendFlag { NOT_SEND("N"), SENDING("S"), SENT("E"); private String value; SendFlag(String value){ this.value = value; } // 追加 p…

S2Dxoで文字列と列挙を変換してみる

DB上の区分をそのままシステム上で文字列定数で扱うのはいやだなあと思って、せっかくのSE5.0なので列挙を使ってみる事にした。最初、Service層で変換かけてやれと思ったんだけど、これまたせっかくなのでDxoでやってしまおうと思いました。列挙から文字列へ…

みんゴル続き

作者のid:mshimuraさんにレスと解決策の提案を戴きました。 http://d.hatena.ne.jp/mshimura/20070224 そもそもの話だった 結論から行きますと、今回のうちの仕様ではやはりFocusLostでのバリデーションは無理でした。顧客マスタから顧客を指定しなくてはい…

みんなでGOLF

golf(http://golf.sandbox.seasar.org/)、バリデーションが便利なのでそのためだけに実案件で投入中。JTextFieldのバリデーションなんですが、フォーカスを失わないとValueModelに値が反映されないようになってまして。最初の内は不都合無かったんですが、フ…

S2Luceneですと〜

http://d.hatena.ne.jp/a-conv/20070120#1169261307 こりゃ凄い。預かってるプロジェクト、去年からゆくゆくはキーワード検索出来る様にせよとのお達しがあって、Lucene本買ってうんうんうなっていた所でしたのでちょっと盛り上がってしまった。

Swing + Hotdeploy

エラーになっちゃうなー。CoolだとOK。随分前のバージョンだとGUIをコンポーネント登録出来なくて悲しかったんだよなあ、それに比べりゃもう有難いですよ。クライアントアプリだと再起動が楽なのでHotdeployじゃなくてもいいし。

Flex2とRMIの混在案件がー

来年早々、ありそう。RMIの方は元々は.NetでC/S構成って話だったんだけど、業務ロジックは勿論一緒なので、ほんならサーバサイドで一元管理しないと後でしんどい事になるじゃんて話で、じゃあSwingかなんかで作ってRMIでつなげちゃえばいいじゃんって野望が…

MockInterceptorのSetReturnValue

同じメソッドに複数の戻り値を指定出来たらいいなあ・・・・。addRetrunValueって感じで。addされた順番で呼ばれる都度戻す。最後まで来たら最後のをひたすら戻す、とか。特にDao絡みで割りとあるんですよ、一回のテストで同じ検索メソッドが2回呼ばれる事が…

Churaをためす

自社プロジェクトのテスト環境のDBにつなげてやってみた。usersってテーブルからCRUDアプリを生成。出来た。来た、見た、勝った。と思ったら。最初の一覧画面、javascriptのエラーが出て、50件表示された所でコケて、全データ表示されなかった。 function ap…

seasar con 行って来た

この日までに、S2Maiの動的プロパティ設定をなんとかしたかった・・・・。兎に角ここ数ヶ月、プライベートが半端でないくらいに大激動中で。忸怩たる思いで参加。部下と二人で行くものの二人して体調最悪で、懇親会は断念してしまいました。S2StrutsのCancel…

思わぬ弊害が・・・・

関連テーブルのDaoのテスト書いてて、テストデータをExcelで用意しようとしたら、シート名の長さの限界にひっかかってしまった。がーん。名前が長くなるんだよなあ、関連テーブル・・・。判りやすくしようとすると・・・。まあいいや。

無間ループって書くとなんかイヤ

プロパティのありなしは関係ないかも。単に「instance」って名前のプロパティが来る順番で、たまたまFooにあってFooDtoにないのでそこまでループが回っただけなのかも知れない。

DtoにgetInstanceってメソッドを作るとS2Dxoで無限ループに

心を入れ替えたつもりがCEOから「徹夜も辞さずがんばりたまえ」とのお達しを受けて大変なことに・・・・。眠い。で、S2Struts + Mayaa で、 とかその他 <m:write id="hoge" value="${fooDto.hoge}" />なんて値を取りたい時に、Actionクラスを経由するとS2StrutsでBeanをラップしているのでMayaa側で上手く</m:write>…

誰かに突っ込まれる前に

あわわ、ActionMapping、定数があるよなあそりゃ。当たり前だよ。直しておいた。 ActionMapping am = (ActionMapping)request.getAttribute(Globals.MAPPING_KEY);これでActionMappingクラスがリクエストから取れます。

S2Strutsで元に帰るの続き

トラバを戴いたので(有難う御座居ます)、もうちょっと。Actionクラスにアスペクトかますinterceptorなんですが。 public class ActionThrowsInterceptor extends ThrowsInterceptor { private WebUtils webUtils; // 上に書いた戻る処理を外出ししたメソッ…

S2Strutsで元の画面に帰りましょう処理

前から余裕が出来たら書こう書こうと思ってたネタを。前にSeasarコンで、id:kanagさんの隣にたまたまなったので、ちょこっと話した事なんですが。以下、POJO Action かつ無設定Struts前提で。validatorでひっかかるとタグか、StrutsActionアノテーションのin…

Singletonでsessionスコープのコンポーネントを見たいなー

SeasarのMLに今まで2回か3回くらい、instance属性をsingletonにして登録したコンポーネントにrequestやsessionで登録した奴をインジェクションしようとしてコケました、と云うポストがありました。確かに、ご長命であられますsingletonさんからすれば、どの…

ホットデプロってみた

S2StrutsがS2.4.0に対応したので、ものは試しと入れ替えてみた。今回の案件はWEBデザインチームと同時進行でシステムを組んでいかないと間に合わないので、スクリプトのようにサクサクと試せるHot Deployって奴を是非試したかったのじゃ。サーブレットが起動…

Daoのテスト

外部キー設定してある場合限定ですが。EXCELにテストデータを書いてreadXlsAllReplaceDb()とか、DELETEを伴う場合、シートの順序に無頓着でいたらば、参照整合エラーでこけましたわ。当たり前だよなー。右のシートから順にDELETEしている様ですんで、参照先…

ハクション大Mao〜

テンプレートファイルの定義は、DaoのSQLファイルみたく、Maoの名前で拾う事にする。「Mao名_メソッド名」形式。 HogeMao_sendConfirmationMail.xmlこんな感じ。そうすると、Daoみたいに複数メソッドを構えて、それ毎にテンプレートを切り替える事もできる、…

ozacc-mail libraryで思った

これ、AOPに出来ないかな。Velocity使った方式限定。利用者はMaoとかゆうインタフェースだけ定義しておいて。メソッドはsend(HogeDto)しかないの。受信についてはさておいて(さておくのか・・・)。あとはVeloに食わすテンプレートを用意する。手が込みそう…

メール送信はどこにしよう

ファイルアップロード・保存に続き、Goya話。ユーザー登録の際に確認メールを送るんですけど、さてこいつはどの層におこうかなあ。処理としては、 ユーザー登録画面からIDやらパスやらメアドやらをSubmit DBに未確認ユーザーとして登録 確認および詳細プロフ…

S2JmxJavelinお試し

今やってるプロジェクトに突っ込んでみました。Viewerで見ようとするとスタックオーバーフローだとかEclipseのエラーが出ちゃう・・・。WTPの動的プロジェクトでサーバはlocalhostのTomcat5.5。設定まちがいたかな・・。